
個人的な備忘録として、自分の端末の省電力設定をまとめてみました。
私はもともとメモはDropboxと連携、カレンダーはPocket InformantでGoogleカレンダーと連携、TODOもPocket InformantでToodledoと連動するなど、クラウドサービスを自前で利用していたので、iCloudを使わないことが前提になっています。 Read more
個人的な備忘録として、自分の端末の省電力設定をまとめてみました。
私はもともとメモはDropboxと連携、カレンダーはPocket InformantでGoogleカレンダーと連携、TODOもPocket InformantでToodledoと連動するなど、クラウドサービスを自前で利用していたので、iCloudを使わないことが前提になっています。 Read more
動画:FinePix X100発表。APS-Cサイズセンサ、ハイブリッドファインダー搭載.
おおおおおお!
fujiがAPS-Cサイズのデジカメを発表!しかも見た目が超渋い!残念ながらレンズは固定式。いかにも交換できそうな見た目なんですが。。
普通の一眼レフとは違う機構らしく、 Read more
ペンタックス、6コマ/秒・手持ちHDR対応の「K-r」 – デジカメWatch.
ペンタックスは、デジタル一眼レフカメラ「K-r」を10月中旬に発売する。ペンタックスが「エントリークラスの上位機種」とするデジタル一眼レフカメラ。エントリークラスとミドルクラスにまたがる位置づけで、「K- x」(2009年10月発売)はレギュラーカラーのみ継続販売する。 Read more
iPadやKindleなど電子書籍端末の登場で業界は電子書籍にわいております。ただし日本ではまだまだ電子書籍端末で見るコンテンツがない!せいぜい青空文庫の著作権フリー作品を見る程度。残された手は「自炊」と呼ばれる自分で本を裁断しスキャン。PDFやJPG画像などのデジタルデータに自分の手で変換して楽しむ手段しか残されていません。
「ポメラ」DM20Yに関するお詫びとお知らせ | ニュース | 「ファイル」と「テプラ」のキングジム.
こ、これは…w
不具合内容
本体キーボードの「カタカナ・ひらがな・ローマ字」キーの「ひらがな」の表記が「ひなが な」となっています